![]() |
Last up 2007.5.13 スタジアムに行こうっ!サイトマップ |
プレミアチケットゲットしようぜ!日本代表戦チケットGET道スタジアムに行こうっ!~サッカー生観戦絶対推奨サイト~スタジアムに行こうっ!>日本代表戦チケットGET道>ネットバンクの活用術 |
格安チケットGET法番外編
|
![]() ▲イーバンクカード |
ただね、やっぱ普段使い慣れている銀行に比べると慣れるまでちょっと分かりずらいとこも否めません。eBANKはネット専門銀行の中でもトップの金利(都市銀行の10倍くらい)などなどメリットのある分、コスト削減のためでしょう全てネットで管理します。通帳もなし、そんなの発行する手間とお金は金利に反映すりゃいいって感じでしょうか?eBANKを使う上でさらに便利なのがeBANKのキャッシュカード、僕の持っているのはクレジット機能付のイーバンッカード、これは発行料金も無料です。ただのキャッシュカードもありますがこれは発行料金が有料です。このカードを使えばこのちょっと難しいなんてこともなくなります。都市銀行で使っているキャッシュカードと使い勝手は同じ。イーバンクカードはセブン銀行、郵貯ATMで出し入れが可能、しかもセブン銀行ATMなら無制限、その他の銀行なら月5回までは手数料無料です。1枚のカードにニコスのクレジットカードとキャッシュカードがついています。もちろん僕も使っていますよ。
![]() ▲セブンイレブンにあるIYバンクATM機 |
イーバンクカードを持っていればセブンイレブンにあるセブンバンクATMが無料で無制限で使えます。「自分のお金をおろすのになんだって手数料取られなきゃいけないの…なんかバカバカしいな」ってこともありません。セブン銀行以外の銀行だって月5回までATMがただで使えれば十分ですよ。イーバンクカードは年会費ももちろん無料なんでとりあえず持っていてもいいんじゃないかな。eBANKを使うならイーバンクカードは絶対持っていたほうが簡単で便利でいいと思います。クレジットカードが嫌いって方には発行手数料は有料ですが、キャッシュカードも発行しています。
ネットバンキングを使うのにちょっと心配なのがセキュリティーの問題。eBANK銀行の場合最大300万円までの損害保険があります。最近じゃ都市銀行のキャッシュカードを偽造しての被害が出ています。キャッシュカードにはクレジットカードと違って保険がないそうで被害者はみんな途方にくれているなんてニュースでやってました。eBANKはネットバンキングだけにこの辺の保障が充実、むしろ都市銀行よりずっと使えるかもね。
![]() ▲2005年8月 電車の広告 |
さらにサッカーファンに嬉しいのが2005年8月よりeBANK銀行がtotoと提携、イーバンク銀行会員は事前に申し込めばインターネット上でtotoを購入することができます。totoの当選金もイーバンク銀行口座に自動的に振り込まれます。totoは店頭で買うより絶対ネット購入です。っていうのはインターネットで対戦歴や投票率などをチェックしてよ~く吟味してから購入できるからです。実際、僕もネット販売が始まってからすぐに当選しました。(3等ですけど…こちら)totoのインターネット購入は爽快観戦術 totoを買うで詳しく解説します。
都市銀行型のネットバンクです。インターネットオークションを多用する人には絶対お勧めは新生銀行です。僕はメインバンクに使っています。特に使えるのが月5回まで多銀行まで振込み無料であることです。これは他のネットバンクにもないサービスです。ネットバンクに力を入れているだけに町で新生銀行を見かけることは少ないですが、やはりセブンイレブンと提携しているのでセブンイレブンのATMが無料で使えます。
イーバンク銀行と並んでネットバンク専門銀行で有名なのがジャパンネット銀行です。こちらもYahoo!Japanのオフィシャルバンクになっているのでヤフーオークションをよく利用する人は口座を持っているケースが多いです。僕もこの後に書いていますアフィリエイトの振込先にジャパンネット銀行を指定すると手数料が無料になるなどのサービスがあるため使っています。口座に10万円以上の残金がないと口座維持手数料が月100円かかります。ジャパンネット銀行ユーザー同士の振込みも有料です。ただ、普通の都市銀行に比べると相当安いですけどね。
このように僕は3つのネット銀行ユーザーです。3つの銀行をフル活用するほどのインターネットを活用してはいませんが、ネットオークションの振込みなどではもうネット銀行なしはちょっとあり得ません。正直、たまにしかネットオークションやネットショッピングを使わない人なら新生銀行口座があれば充分です。イーバンク銀行はtoto購入に欠かせません。ジャパンネット銀行はこの後、おまけで書きますけど当サイトのアフィリエイトの振込み先に指定すると手数料が無料になるなどの隠れた特典がありやっぱり手放せません。最初に書いたとおりそれぞれのサービスがそれぞれの特色を出していますのでいいところを使い分けるのが賢い使い方じゃないかと思います。この3つの口座があればなに不自由することはないと思います。
ホームページを開設していて自分のホームページにアフィリエイトプログラムを導入している方にもネットバンキングはお勧めです。アフィリエイトプログラムのサイトによってはネットバンキングはダメってトコもありますけどだいたいがOKでしかもお得です。アフィリエイトで発生した報酬は指定の口座に振り込まれるのですが、その振込み手数料はホームページ作成者が負担することになっています。この振込み手数料も指定のネットバンキングなら割安だったりします。ジャパンネット銀行だと無料と言うところがけっこうあります。まぁホームページ作ったりネットで買い物するならネットバンキングの口座を1つ2つ持っていた方がいいってことっすね!
最新記事 |
コンテンツ |
バックナンバー |
スタジアムに行こうっ!>日本代表戦チケットGET道>ネットバンクの活用術